日本でカラスミといえば『ぼら』ですが、地中海沿岸では様々な魚の卵巣からカラスミが作られています。
今回使用したマルーカはタラの一種で、ぼらやまぐろのカラスミより淡白なイメージです。
海老や魚介類を一緒に使うと旨みが増して美味しくなりました。

にんにくをソテーし、ブラックタイガーを入れて火を入れます。この時にブラックタイガーに火を入れすぎてしまうと、固くなってしまうので注意してください。
火が通ったブラックタイガーを取り出して、茹でたパスタと和えます。
味が整ったらブラックタイガーを戻して温めます。
お皿に盛り付けて、最後にボッタルガマルーカをかけたら完成です。
マルーカはそこまで味が強くないので、パスタにしっかり味をつけると美味しくなります。